
楽天リーベイツは、ユニクロやアップル、エアトリなどいろんなところで楽天ポイントがもらえるのでとってもお得ですよね。
でも、楽天リーベイツをもっとお得に利用する方法があるって知っていましたか?
今回は、楽天リーベイツでポイントバックが高還元になるキャンペーンをご紹介します。楽天リーベイツをタイミングよく利用して、もっとお得にお買い物しましょう!!

楽天リーベイツが高還元になるキャンペーンについてまとめたよ〜。
キャンペーンがごっちゃになって勘違いしがちだから、ポイントの取りこぼしに気をつけてね!
楽天リーベイツとは?
楽天リーベイツ(Rakuten Rebates)とは、楽天リーベイツを経由してお買い物することで、楽天市場以外でもお得にお買い物ができるサービスです。
ユニクロやGU、iHerb、LOHACOのほか、ビックカメラやqoo10などたくさんのネットショッピングで使うことができます。
お店ごとに楽天ポイントの還元率が異なり、ユニクロなら1.0%還元、iHerbなら4.0%還元といった感じです。
ネットショッピングするときには、「もしかしたらリーベイツ使えるかも!?」と考えて、調べてみることでお得にお買い物しましょう!
まだ楽天リーベイツの登録してない人はこのバナーから登録して、楽天ポイント500ptもらっちゃいましょう!!

楽天リーベイツをもっとお得に活用する方法
楽天リーベイツはそれだけでもお得なんですが、実は、もっとお得に使うこともできるんです!!
ホントかウソか分からず巷ではいろんなことが言われているので、ここではそれらの真偽の程を確認していきたいと思います。
「5と0の付く日」は楽天リーベイツでお得になる?
楽天市場での買い物と言えば「5と0の付く日」がお得ですが、楽天リーベイツ経由での買い物でも楽天ポイントは5倍になるのでしょうか?
結論から言うと、楽天リーベイツ経由のお買い物では、5と0の付く日でもポイント5倍にはなりません。
「5と0の付く日」にエントリー&楽天カード利用で、ポイント5倍になりますが、これは楽天市場でのお買い物に限った話です。
楽天リーベイツでのお買い物は、楽天市場外のそれぞれのお店でのネットショッピングに対して適用されるので、「5と0の付く日」でもポイントアップにならないのは納得できます。

勝手な思い込みによる、ただの勘違いだったんですね。
毎月恒例のリーベイツフライデーで還元ポイントアップ

毎月、月末に近い金曜日からの4日間、リーベイツフライデーというキャンペーンが開催しています。
リーベイツフライデーの期間は必ずしも、最後の週の金曜日というわけではないので、月末近くになったら情報収集を忘れずに行ないましょう!
リーベイツフライデーのお得ポイントは2つ!!
- エントリーしておくと、1,000円以上のお買い物で100ポイントもらえる!
- 人気ネットショップなど、最大で20%のポイント還元!
①事前にリーベイツのサイトやアプリでエントリーしておくだけで、1,000円以上のお買い物をすれば100ポイントももらえちゃいます!!

忘れて買い物しちゃうと悲しいので、キャンペーン期間が始まったらとりあえずエントリーしておきましょう!
②さらに、リーベイツ経由の買い物でのポイントバックがいつもよりも高還元になっています!
毎月同じお店・商品が高還元になるわけではないですが、ユニクロやGUの高還元があればぜひ狙いたいところですね。
通常時と比較した還元率アップはこんな感じです!
ユニクロ 1.0% → 5.0% GU 2.5% → 5.0% ナノ・ユニバース 7.5% → 10.0% LeTAO 3.5% → 4.0% 山田養蜂場 12.0% → 20.0% 大丸松坂屋 6.0% → 7.0% エアトリ 1.5/2.0% → 3.0% エクスペディア 1.0~3.0% → 6.0%

北海道住みでLeTAO大好きなので、LeTAOもリストに入れてみました〜!
ドューブルフロマージュ最高ですよね!
次回のリーベイツフライデーは、2021年12月24日(金)〜12月27日(月)の4日間です!!備えておきましょう!!

楽天リーベイツの買いまわりでボーナス特典ポイントをゲット!!


楽天市場では買いまわりに応じてポイントアップするキャンペーンが行なわれていますが、実はリーベイツでも時々、買いまわりキャンペーンが開催されているんです!
複数ショップで買いたいものがあって、しばらく買うのを待てる時には買いまわりキャンペーンの開催を待つととってもお得です。
直近では、
- 2021年5月6日〜5月14日
- 2021年12月4日〜12月11日
に行なわれています。
それぞれキャンペーンの内容(最大還元率など)は異なります。12月に行なわれたリーベイツの買いまわりキャンペーンでは、楽天スーパーセールとの連動企画だったので、楽天市場内外で自由にお買い物ができたことに加え、最大還元率も20%と高くなっていました。
このペースだと次回は、2022年5月頃かなと思うので、また近くなったら開催するかどうか確認してみましょう!
ゲリラ開催のポイント還元率アップキャンペーン
他にも、お店ごとにポイントアップをしているキャンペーン期間もあります。
こういった個別のキャンペーン中にリーベイツ経由でお買い物すると、リーベイツフライデーなどの一斉キャンペーンのときよりも高還元になる場合もあります。
例えば、ランコムは2021年10月のリーベイツフライデーで7.5%のポイントバックでしたが、現在、2021年12月21日までクリスマスコフレが10.0%ポイントバックで購入できます。
こんな感じで季節ものとか特定の商品だけポイント高還元の時もあるので、運が良ければもっとお得にお買い物できます!
ネットストアでの支払いは楽天カードで!ポイントもれなくゲット!!
楽天リーベイツ経由で開いたネットストアでの支払いに楽天カードを使った場合は、楽天リーベイツでのポイントバックに加えて、楽天カード利用による1%ポイント還元もされるので、楽天カードを持っている人は楽天カードを支払いに使うことを忘れないようにしましょう!
まとめ
楽天リーベイツひとつとっても、たくさんのポイントアップキャンペーンがありましたね。
一番手軽に利用できるキャンペーンはリーベイツフライデーなので、このキャンペーンだけ念頭に置いておけばとりあえず大丈夫だと思います!!
キャンペーンを待ったにも関わらずあまりポイントアップしないなんてことになってしまいそうなので、他のキャンペーンはあったらラッキーくらいでもいいかもしれません。

コメント