皆さんはアマプラでどんな作品を見ていますか??
実は私ホラーが好きで、怖がりなのに部屋を真っ暗にして夜中に見たりしちゃいます……
有名どころばかりですが、私が見て面白いと思ったおすすめのホラー映画をご紹介します!

ホラー好きと言いつつ、けっこう有名どころで見てないの多いです……
皆さんのおすすめ知りたいです!
サクサク人が亡くなる|『ファイナル・デスティネーション』シリーズ
「ファイナル・デスティネーション」は2000年に公開されたホラー・サスペンス映画です。
大人気でシリーズが全部で5作出ています。
- ファイナル・デスティネーション(2000)
- デッドコースター|ファイナル・デスティネーション2(2003)
- ファイナル・デッドコースター(2006)
- ファイナル・デッドサーキット(2009)
- ファイナル・デッドブリッジ(2011)
このシリーズは、予知によって事故を回避した男女が、その後も襲いかかる事故の運命から逃れようと立ち向かうストーリーです。
日常に潜む事故のサインを見逃さないで生き延びようと頑張るのですが、結局みんな色んな方法であっさり退場していってしまうので、テンポが良くて見ていて飽きません。
人が次々と亡くなってしまうにも関わらず、けっこう軽い気持ちで楽しんでみれるので、ホラーが苦手な人にもおすすめです!!
信憑性の高い実話を元にしたホラー|『死霊館 エンフィールド事件』
「死霊館 エンフィールド事件」(2016)は「死霊館」シリーズの作品の1つです。
「死霊館」シリーズは超常現象研究科のウォーレン夫妻が奇怪な事件の解決に挑むというお話で、
なかでも「エンフィールド事件」が面白くて、単発で見ても楽しめるのでおすすめです!!
「エンフィールド事件」でウォーレン夫妻が立ち向かうのは、イギリスのエンフィールドで実際に起こったポルターガイストです。
「エンフィールド事件」は、史上最長期間に渡って続いたポルターガイスト現象で、最も信憑性の高い心霊現象と言われていて、
映画でもその恐ろしさが存分に感じられます。(幽霊の見た目はちょっと嘘くさいけど……)
幽霊なんていないと思っている人にこそ見てほしい作品です!!
シチュエーション・ホラーの元祖|「ソウ」シリーズ
「ソウ」は2004年に公開され、今では当たり前になったシチュエーション・ホラーの元祖と言える作品です。
よく漫画や映画で、教室やら謎の密室やらに閉じ込められた人が脱出しようとする話があると思いますが、あれの始まりとも言えるのが「ソウ」です。
大人気シリーズの「ソウ」は全部で9作も公開されています。
個人的には最初の2,3作がいちばん面白かったなと思います。
- ソウ(2004)
- ソウ2(2005)
- ソウ3(2006)
- ソウ4(2007)
- ソウ5(2008)
- ソウ6(2009)
- ソウ ザ・ファイナル(2010)
- ジグソウ:ソウ・レガシー(2017)
- スパイラル:ソウ オールリセット(2021)

何も知らないって人は、とにかく何も情報を入れずに1作目を見てみてほしい!
ホラーとしてだけでなく謎解きや、ストーリーが進むにつれて分かってくる背景の面白さもあって、普通の物語としても完成度が高いです!!
ホラー以外の要素もしっかりしているので、ホラーに興味なかった人でも絶対にハマること間違いなしです!!
不思議と引き込まれる世界観|『シャイニング』
『シャイニング』はこの顔が挟まれてるシーンでとっても有名ですよね!!
今でも新鮮でとっても面白いので、公開されたのが1980年と40年以上前なのは驚きです!
ストーリー自体は、冬に閉鎖される孤立したホテルの管理人を任されたジャックとその家族が奇怪な現象に遭うという、特別なものはないシチュエーションです。
初見ではなかなか連なる怪奇現象の原因が分からないままでストーリーが進行していくものの、どこか引き込まれるものがあり最後まで見つめるように見てしまいました。
実はこの映画は「ホラーの帝王」とも称されるスティーヴン・キングの小説が原作となったもので、
映画を見たスティーブン・キングは、怪奇現象の背景についての説明をすっ飛ばしたことに腹を立てたそうです。
どうしても許せなかったスティーヴン・キングは、1997年にドラマ版「シャイニング」を自ら手掛けました。
もっと深く知りたい!という方はぜひ、ドラマ版や原作小説も読んでみてください!!
スティーヴン・キングが手掛けたドラマ版『シャイニング』
原作小説『シャイニング』
書店も行くなら
ソフバンク・PayPayユーザーなら
動画も雑誌も漫画も見るなら
おまけ:早く見たいと思ってるホラー映画|『箪笥』
「箪笥」(2004)は韓国発の世界的に有名なミステリー・ホラー作品です。
韓国の古典怪談である「薔花紅蓮伝」というお話を元にして作られたこの映画は、あのスティーヴン・スピルバーグも認めた傑作です。
1年くらい前からずっと見よう見ようと思ってズルズルここまできちゃいました……
早く見ないと!!
このままだと、みなさんの方が先に見そうなので、見た感想を教えてください!!
それから私も見ます!!笑
まとめ
アマプラっていい作品探しづらいけど、意外と見たら面白い作品が揃ってるんですよね!
私はだいたい、映画好きの友だちにおすすめ聞いてみたりしてます。
皆さんのおすすめホラーがあれば、ぜひコメントで教えてください!!
↓↓アマプラ会員になってない人はぜひ登録して見てみてね〜!
Amazonプライム会員に登録してプライム・ビデオを見る
コメント